手を合わせたい
追悼の気持ちに
寄り添います

ご法事

手を合わせたい気持ちに寄り添う
 西新宿の土地柄もあってか、
 おひとりや少人数でも、
 お勤めが終えられた夜間でも
 大切な方のご法事をしたい方が
 いることを知りました。
 この声にお応えするため、
 ご希望に合わせて夜間帯(十七時~二十一時)の
 ご法事もお勤めいたします。
 前日までにご連絡いただければ
 できる限り対応いたします。
 大切な方から繋がれた
 「命について考えさせていただくご縁」である
 ご法事を丁寧にお勤めさせていただきます。

今この私と遇う

今この私があるのは
先立ち往生された先人の
ご苦労があったればこそ。

今この私が手が合わさるのは
仏さまとなられた先人が
仏縁を結ぶために
はたらいてくださった証拠です。

仏法に遇う

『経教はこれを喩うるに鏡のごとし(善導大師)』とあるようにお経に説かれている仏さまの教えは、喩えるならば鏡のようなものだと示されます。すなわち、お経とは私の心をあるがままに映す鏡のようであるというのです。大切な方が結びし仏法に出遇う時間を我が身にひき比べてお過ごしください。

南無阿弥陀仏

安楽浄土にいたる人
五濁悪世に還りては
釈迦牟尼仏のごとくにて
利益衆生はきわもなし

なきかたは仏さまになるや
縁あるわたしのために
まるでお釈迦様のように
はたらきかけて仏縁を
結び続けてくださいます

ずっと一緒でありました

お伝えしたいこと
・必須の持ち物はございませんがご遺影、過去帳(御位牌)を本堂に飾ることができます。またアルバムや思い出の品、お好きな飲食物、音楽などをお持ちいただくことで懐かしさを感じる方も多くいらっしゃいます。
・堂内完全バリアフリーですのでご年配の方も赤ちゃんも安心してお参りいただけます。

手順
法要お申込みの流れ
御命日を基準として縁ある皆さまが集まりやすい日を複数選定します
日時、場所の希望をお寺に連絡します
お寺での法要をお勤めする場合は10分前までに集まります
法要は40分程になります
お寺での会食希望者には仕出し料理屋さんを紹介いたします